贈与税が課される贈与とはどのようなものか、基本をおさえて、全体の流れも把握しましょう!

贈与のポイントを知ったあとは、計算の仕方・税率、贈与税の特例、最後に申告納付の流れとなります。

今回は、基本である贈与とは?贈与の形態についてご説明します。

贈与とは?

現在、生存している個人から財産をもらう契約を指します。

合意によって贈与は成立するため、贈与は口頭・書面、どちらもで有効な契約となります。

※書面による贈与契約は撤回できませんが、口頭による贈与契約は各当事者が撤回することが可能です。
注意事項として、この場合においても、すでに履行が終わった部分は撤回することができません。

4つの贈与の形態

1.通常の贈与 贈与のたびに、贈与契約を結ぶもので、以下の2.〜4.に該当しないもの
2.定期贈与 定期的に一定額を贈与するもの
※例として、毎年120万円を10年間にわたって贈与するなど
3.負担付贈与 贈与を受けた人に一定の義務を負わせるもの
※例として、土地・建物を贈与するので、購入のための借金2000万円を負担するなど
4.死因贈与 贈与をする人の死亡により、発生する贈与のこと
※贈与税ではなく、相続税の課税対象となります

贈与税の納税義務者は?

贈与を受けて財産を取得した人に、贈与税が課されます。

贈与を受けた人は、贈与税がかかるのか、計算をした上で、申告納付が必要となります。

京都ミライズ税理士法人からのワンポイントアドバイス

贈与はお互いの合意によって成立します。

贈与を受けた後、受贈者がその財産を管理、使用することも重要となってきます。

※投稿時点の情報であり、現在の法律と変わっている可能性がございます。ご了承くださいませ。

初回面談は無料!今すぐご相談!
私たち税理士が全力でサポート
あなたの悩みを解決いたします
075-468-8600
  • 初回面談無料 無料相談会
  • 実績 主な顧客層の内訳・業種
  • 税務情報を更新 スタッフブログ
  • パート募集 求人・採用情報

税理士サービス

    • 法人向け
    • 個人向け
    • 資産家向け
    • 起業家・創業者向け
075-468-8600
お問い合わせはこちら
© 2024 京都ミライズ税理士法人/京都市中京区の税理士事務所 . All rights reserved.
ホームページ制作 by